【レポート】9月のハタヨガ中級 特別ワークショップ
【レポート】9月のハタヨガ中級 特別ワークショップ & 講師トレーニング

こんばんは!
先月のハタヨガ中級ワークショップは早くも5回目を迎えました。
かなり皆さんも慣れて来ただろうという事で、
今回は基本的なアサナをさらに磨き上げよう!と練習しました。
基本的だと言っても、本当は簡単にできるものではありません。
形を覚えた後は、さらなる練習でアサナの深さが変わって来ます。
呼吸の深さや、意識の集中、精神の安定、姿勢の安定など
多くのポイントが必要になって来ます。
毎日練習することで、たった一つのポーズがどんどん深まって行きます。
柔らかいからできた、ではなく、まだまだ先があるアサナを
是非スルメイカの様に長く味わってみて下さいね♪
参加されていた皆さんも何度も練習したり、
お互いをチェックしながらサポートし合う内に、
より一層深いアサナを練習しておられました。
また、クラス後の講師向けトレーニングも沢山のアサナを楽しく練習しました!
アサナは勿論ですが、立ち方(タダアサナ)から歩き方まで
最後まで笑い合う和やかな時間でした。
また明日も楽しく練習しましょう!














こんばんは!
先月のハタヨガ中級ワークショップは早くも5回目を迎えました。
かなり皆さんも慣れて来ただろうという事で、
今回は基本的なアサナをさらに磨き上げよう!と練習しました。
基本的だと言っても、本当は簡単にできるものではありません。
形を覚えた後は、さらなる練習でアサナの深さが変わって来ます。
呼吸の深さや、意識の集中、精神の安定、姿勢の安定など
多くのポイントが必要になって来ます。
毎日練習することで、たった一つのポーズがどんどん深まって行きます。
柔らかいからできた、ではなく、まだまだ先があるアサナを
是非スルメイカの様に長く味わってみて下さいね♪
参加されていた皆さんも何度も練習したり、
お互いをチェックしながらサポートし合う内に、
より一層深いアサナを練習しておられました。
また、クラス後の講師向けトレーニングも沢山のアサナを楽しく練習しました!
アサナは勿論ですが、立ち方(タダアサナ)から歩き方まで
最後まで笑い合う和やかな時間でした。
また明日も楽しく練習しましょう!


























| 2017.10.21 Sat 22:33 | TOP↑