【レポート】5月のユキコ先生のワークショップの様子
【レポート】5月のユキコ先生のワークショップの様子

5月のユキコ先生のWSの様子です!
今月は休み明けと気温の変化で、お疲れの方が沢山でした。
身体や心の調子を自分で整えることは難しいですが、
ヨガのクラスで練習して、一緒に整えることで大きな変化がありました。
●ゆるゆるアシュタンガヨガ
ゆるゆる嬉しくアシュタンガヨガを練習する特別クラスです。
今回も質問はありますか~と聞いても
答えが無い程にゆるゆるになっておられました。
普段の練習でも同じように優しく丁寧に練習してみて下さいね。
アサナのテクニックよりもまずは呼吸が大切です。
●ハタヨガ&瞑想 特別クラス
いつもテーマに沿って練習を行っていますが、
今回は「女性ホルモンを出そう」でした♪
(男性がいらっしゃらなかったので女性に焦点を当てています)
ヨガの練習は1つだけの効果をもたらすのではなく、
沢山の全体的な効果をもたらすものです。
が、1つの事を意識しながらの練習はとても深く、素敵なものでした。
終了後、つやつやぷるぷるな女性陣の姿に驚きました。
ホルモンバランスや自律神経のバランスなど、
なかなか調節しにくいと悩んでおられる方が多いと思います。
一緒に元気になっていきましょう。
●はじめてマイソール 特別クラス
ポーズの順番を覚えていなくても、沢山ポーズができなくても、
誰でも初めることができるのがはじめてマイソールです。
一斉に同じリズムで練習するのではなく、
一人ひとりが自分自身の時間を大切にすることがマイソールスタイルの素晴らしい所です。
今回はスタンディングの気になるポイントをそれぞれお話したり、実践したり
素敵な時間となりました。
怖がらずに誰でもいらして下さいね。
●こころをゆるめる やさしいヨガ
月1の特別クラスです。
今回はなかなか会えなかった素敵な方達が沢山来てくれてにぎやかでした。
東京や大阪から皆さん頑張って参加しに来てくれます。
どうしてはるかなぁと思った時に来てくれるのも不思議で面白いです。
また、お子さんと一緒にも参加して頂いて、親子さんの愛を感じる時間でした。
ゆっくりとお互いを大切にし合いながらのやさしいヨガの後は、
女性らしさ、その人らしさがたっぷり出て来ていて素晴らしかったです。
そして本日挙式されたマキさんおめでとうございます。
いつかご夫婦でも遊びにきて下さいね♪

5月のユキコ先生のWSの様子です!
今月は休み明けと気温の変化で、お疲れの方が沢山でした。
身体や心の調子を自分で整えることは難しいですが、
ヨガのクラスで練習して、一緒に整えることで大きな変化がありました。
●ゆるゆるアシュタンガヨガ
ゆるゆる嬉しくアシュタンガヨガを練習する特別クラスです。
今回も質問はありますか~と聞いても
答えが無い程にゆるゆるになっておられました。
普段の練習でも同じように優しく丁寧に練習してみて下さいね。
アサナのテクニックよりもまずは呼吸が大切です。
●ハタヨガ&瞑想 特別クラス
いつもテーマに沿って練習を行っていますが、
今回は「女性ホルモンを出そう」でした♪
(男性がいらっしゃらなかったので女性に焦点を当てています)
ヨガの練習は1つだけの効果をもたらすのではなく、
沢山の全体的な効果をもたらすものです。
が、1つの事を意識しながらの練習はとても深く、素敵なものでした。
終了後、つやつやぷるぷるな女性陣の姿に驚きました。
ホルモンバランスや自律神経のバランスなど、
なかなか調節しにくいと悩んでおられる方が多いと思います。
一緒に元気になっていきましょう。
●はじめてマイソール 特別クラス
ポーズの順番を覚えていなくても、沢山ポーズができなくても、
誰でも初めることができるのがはじめてマイソールです。
一斉に同じリズムで練習するのではなく、
一人ひとりが自分自身の時間を大切にすることがマイソールスタイルの素晴らしい所です。
今回はスタンディングの気になるポイントをそれぞれお話したり、実践したり
素敵な時間となりました。
怖がらずに誰でもいらして下さいね。
●こころをゆるめる やさしいヨガ
月1の特別クラスです。
今回はなかなか会えなかった素敵な方達が沢山来てくれてにぎやかでした。
東京や大阪から皆さん頑張って参加しに来てくれます。
どうしてはるかなぁと思った時に来てくれるのも不思議で面白いです。
また、お子さんと一緒にも参加して頂いて、親子さんの愛を感じる時間でした。
ゆっくりとお互いを大切にし合いながらのやさしいヨガの後は、
女性らしさ、その人らしさがたっぷり出て来ていて素晴らしかったです。
そして本日挙式されたマキさんおめでとうございます。
いつかご夫婦でも遊びにきて下さいね♪
| 2014.08.19 Tue 20:49 | TOP↑